無い方じゃなくて、ある方を見たら幸せに気づけた

まとまった時間がなくて観たい映像コンテンツやら積み本が溜まりまくってるって愚痴ったら、友人から「好きなことが昔から変わらず山積みってすごい事やと思う」って言われました。

なるほど…!

好きなものが山積みって、改めてワードで見たらめっちゃ幸せやん(笑)

そもそも膨大な数の書籍やら映像やらが日々生まれる世の中で(創作者様ありがとう)、観たい読みたいモノがゼロになる日は永遠に来ないし。逆にゼロになったら寂しすぎるし。

時間に終われてる事だけをクローズアップして嘆いてたけど、好きと思えるモノがたくさんあるめっちゃ幸せだった自分に気付けた日でした。

気付かせてくれた友にもありがとう。幸せ♪

謎解きゲームを楽しむための数学の本という認識

「解きたくなる数学」という本を読みました。

きっかけは、息子の学校図書のお手紙におすすめ本として載っていておもしろそうだったので(^^)

結論としては…とってもおもしろかった!

 

大半の問題は解けなかったけど、解説がとても分かりやすくてスッキリして気持ちいい。(いわゆるアハ体験?)何だか頭が良くなった気分。

レイトンシリーズ等の謎解きゲームが好きなわたしにはたまらない問題ばかりで、いつかまた謎を解くのに役立ちそう~と思いながら読んでましたw

 

そしてゲームの問題を解くためにごちゃごちゃ考えていたことに、数学的にはちゃんと名称があって理論として存在していたことも楽しかった。たとえば〈鳩の巣原理〉とか。

鳩の巣原理とは

10羽の鳩を、9個の巣に入れるとき

2羽以上の鳩が入る巣が 少なくとも1個ある

n個のものを、m個の箱に入れるとき、

n〉mならば、2個以上のものが入る箱が少なくとも1個ある

あんなにごちゃごちゃ考えたのに、数学になると途端にシンプルになっちゃう。ズルいw

 

数学の世界って楽しそうだけど敷居が高くて今一つ踏み込めないので、この本をとっかかりにステップアップできるシステムがあればいいのにな…この本で「数学楽しそう!」と思っても、次のステップがどこにあるのか分からなくて上がれない。いやおもしろいと思うのなら、そこは自分で探すべきなのか…

 

何か勉強のきっかけにもなるかと息子にも薦めてみましたがあまり響かず…やっぱり親の薦めじゃ下心見え見えだったか…ちぇっ

いや、そういえば息子はレイトンもハマらなかった…でも数学は得意なのが悔しいw

 

それではまたの機会に♪

読んでいただいてありがとうございました!

DAISOさんの「カラーボックス用3連フック」で雑用が減らせた

DAISOさんで前に見かけて気になっていた「カラーボックス用3連フック」を買ってきました!

これめっちゃいいです♪

カラーボックスに元々ある「ネジをゆるめて掛けるだけ」でフックが付いちゃう。カラボに穴も開かないし、シンプルだから変に主張しなくて手軽!これ考えた人天才か!


f:id:namaokan:20211210180343j:image

 

うちはお姉ちゃんが毎日使うヘアアイロンの放置に困ってたので、洗面台の横にあるカラーボックスに取り付けました。

今までも置き場は洗面台の扉裏に作っていたんですけど、使用直後は熱くて直せないんですよね。毎日、冷めてから私が直してたので「熱いまま収納できるケース」とか買おうかな…と考えてたんですが。うちの家族は私を筆頭にズボラなので簡単に掛けるだけ収納が合ってるはず!見た目はキレイではないけど、邪魔にならず片付いてれば私的にはOKです。これで日々の雑用が1つ減りました!よっしゃ~!

薬って不調になったら飲むもんだと思ってた

医者が教える「家族に飲ませない薬」

岡田正彦

 

うすうす薬の飲みすぎは良くないとは思っているけど、病院に行けば薬が欲しいし、何かしら不調があったら薬を飲まないと!と思ってしまう…

この本はどの薬にどんな成分が入っていてどうダメなのかが詳しく載ってるので納得して薬を取捨できます。また薬に関する学びや目から鱗の情報もあって、とても面白かったです。

 

著者さんが

「薬を飲めば大丈夫」「医者が出してくれる薬だから安心」との思い込みは改め、薬とある程度の距離を置いたうえで判断していただくことが大切

というスタンスなので、すごく共感できる。

 

私の推し部分
  1. 世界のタミフル消費量の7~8割は日本が占めている/必要ないと考えている医師は少なくない
  2. 意図的に都合のよい結果を誘導することを目的としたデータも(中略)「エビデンス
  3. 健康診断が本当に健康増進につながるのか
  4. 【疾患別】薬の成分と効能

 

タミフルのお話は個人的に本当にビックリしました。海外ではタミフル含め抗生物質の使用には慎重なそうで…さすがの私も抗生物質は安易に飲まない方がいいとは知ってましたが、タミフルは「インフルエンザにかかったら飲まなければいけない」と何故か思い込んでいました。

そういえば昔うちの娘がインフルエンザの検査受けるのが嫌すぎて受診せず、タミフルなしで自力で治したことがあったなぁ…私は笑い話にしてたのに、まさか彼女の方が海外ではポピュラーだったとは…!ネタにしてごめん!

 

飲んでも飲まなくても寿命に差がない薬、飲み続けることで別の病気等の副作用がある薬などなど色々と興味深い内容でした。

もちろんこの本だって盲信するのは良くないと思いますが、目から鱗が出まくりで薬との接し方を考えるようになりました。

自分や家族の身を守るために、言われるがままではなく納得できる選択をしたいですもんね。

腸に関する情報が満載本

胃腸の名医が教えるからだにいいことだらけの最新腸活大全

監修 医学博士江田証

 

タイトルに全てを詰め込むの流行りなんですかね…解りやすくていいけども。

 

大全というだけあって、腸に関する情報が余すことなく詰め込まれている印象。

情報量が多すぎて、腸って本当に色んな不調に繋がってるんだと再認識しました。

個人的に面白かったのは、

  1. ビフィズス菌をとり続けると、(中略)便秘を起こしやすい

  2. 整腸食品をとってもお腹の調子が改善されない原因に、「FODMAP」と呼ばれる糖質がかかわっている

  3. SIBO(小腸内細菌増殖症)を発症すると発酵食品や食物繊維をとることが、むしろ逆効果

特にFODMAP食品についてが興味深かったですが、自分に合わない食品を突き止める方法が大変すぎてズボラな私にはとても無理~!

簡単に言うと3週間の食事制限の後、代表的な食品を一つずつ試していくというものですが…3週間…!絶対無理~( T∀T)

でも合わない食品への反応が強い人ならそこまでしなくても解りそうな気も…

便秘解消に整腸食品と呼ばれるものを食べても解消されないのは、自分に合わない食品ってことなのかもしれませんね。

「北北西に曇と往け」を読んで思ったこと

 

◇作品説明

アイスランドに住み、探偵業で生計を立てる日本人 御山慧。女たらしの祖父やその彼女、日本にいる親友との日常の中で、日本に住む弟が音信不通に…

探偵ですが属に言う推理物ではないです。

謎も解きますが、主に超常的な力で解いちゃうので探偵物と思って読むとびっくりしちゃうかも。

以下、読んだ感想です。ネタバレとかありません。ただの言いたがりの感情のたれ流しですw

 

◇美しい絵と作品の雰囲気がいい

とてもゆったりとした時間が流れている漫画でした。物語もとてもゆっくり描かれるのですが、全然イライラしない。少しレトロにも感じる絵柄で、キャラクターの気持ちや一つ一つの動作がとても大切に描かれていて、とても素敵な漫画でした♪

タイトル含め副題のセンスも良く、物語を読んだ後にその話のタイトルを確認して噛み締めてました。(読んでる間は覚えられない)

ノローグがこれまた素敵で、まるで小説の一文のような言い回しがゆったりとした空気感に合っています。

素敵なモノローグや美しい絵、キャラクターの魅力がゆったりとした時間の流れに合っていて、イラチな私でもイライラせず楽しめちゃうのかも?

 

◇ひたすら御山慧が格好いい

主要なキャラクターみんな素敵ですが、もう何よりダントツ主役の御山慧がかっこいい!雰囲気とかポージングがいちいち格好いい!小さいコマでも格好いい!

特に好きなコマがあるとしばらく眺めてしまうので(何だったら戻ってもう一回眺める)、読むのに時間がかかってしまった。

 

アイスランドに行きたくなる

舞台になっているアイスランドへの愛がすごい!2巻なんてほぼアイスランドのガイドブックと言ってもいいんじゃないかと思うくらい、アイスランドの魅力が描かれています。

いつもの私なら「いや、そんなんいいから早く本筋進めて~!」なんて思うけど、登場人物の魅力も相まってめちゃくちゃアイスランドを楽しめました♪

アイスランド行きたい!もちろん慧くんのガイドで!文句言いながらでいいから…いやむしろ言って欲しい!

 

◇先が気になるストーリー

もちろん物語もしっかりおもしろいです。ゆっくりでもイライラしないけど、先は気になる!

日常の合間にゆっくりとじわじわと明らかになっていくのが、ある意味リアルなのかも。

 

◇ちなみに愛蔵版がすでにある

単行本って通常B6サイズですが、こちらの作品はそれに加えてワイド版という特大サイズもあるらしいです!↓

生原稿に近い迫力を…って事らしいですが、美しい絵じゃないとできない…すごい。欲しい…wコレクション魂を煽られる…欲しい…ww

しかもワイド版には書き下ろしが10Pも追加されてるらしいです。

それは欲しい!欲しいけど…

2,420円って…!高いわ!(TДT)

全巻出揃ってないのに最終的に一体いくらになるんや…好きなページだけ見繕って一冊にできたらいいのに…完結したら一番好きな巻だけ買うって言うのもありかな?

最近はおまけが付いて3,000円以上する特別版も普通にあるし、それを思うと今時は普通なんかな…全巻揃えられる人羨ましいっ♪

装飾したかったけどするトコなかった

ブログ記事を装飾したくて、手っ取り早く【はてなブログ】のアプリをインストールしてみました。

あんまりアプリ増やしたくないから、ブラウザでやりたかったんやけどな…スマホのブラウザからだと、出来ることが限られる上に面倒くさそうなので仕方ない。

入れてみたらちょっとした装飾なら簡単に出来ちゃうので、私のような初心者さんにはおすすめでした♪

 

というか…Google Playでの評価2.8って!

子供にこんな評価のゲームアプリいれてって言われたら躊躇するレベル…

App storeでは評価3.8。せめてこれぐらいは欲しいなぁ。

 

まーでも入れてみたら…簡単でいいけど、Androidでは色を付けたり出来ないからこの評価もうなずけるかも。iosでは出来るらしい。

 

色々やるんやったらやっぱりパソコンなんかな…?

でもわたしのパソコン…ついこの間壊れちゃって使えない!当分はスマホ一本でいくしかない!くぅ~パソコン欲しい!

 

ほんで結局、何も装飾してないやんw

こんな思い付くままの日記じゃ強調することも何もないわな~